お問い合わせ
HOME
新刊
近刊
サポート
書店様へ
購入案内
会社案内
樹村房
明日の図書館情報学を拓く アーカイブズと図書館経営
書籍ジャンル
図書館・図書館情報
LLブック関連
マンガ表現・著作権
博物館
教育
心理
ビジネス
その他
電子版配信銘柄一覧
シリーズで探す ▼
■図書館・図書館情報
現代図書館情報学シリーズ
新・図書館学シリーズ
「キイノート」三部作
図書館のための出版キイノート
未来の図書館 研究所 調査・研究レポート
■学校図書館
司書教諭テキストシリーズ
司書教諭テキストシリーズⅡ
学校図書館実践テキストシリーズ
■LLブック
写真版LLブック
■博物館
博物館情報学シリーズ
博物館学シリーズ
■教育
教育学テキストシリーズ
Tweets by jusonbo
明日の図書館情報学を拓く
アーカイブズと図書館経営
高山正也先生退職記念論文集刊行会 編
在庫あり
ISBN
A5判
250頁
内容紹介
慶應義塾大学で長年,図書館・情報学の研究・教育にご尽力されてきた高山正也先生の退職(2006年3月)記念論文集。記録管理(アーカイブズ)論5本,図書館経営・政策論8本,エッセイ2本の計15本の原稿を収録。
目次
情報サービス論的観点からのアーカイブズ経営学序説:マニフェスト(高山正也)/韓国における国家記録管理の施策と体制(金 容媛)/評価選別論の死角:実証的アーカイブズ学への視座(田窪直規)/レコードキーピング:その射程と機能(古賀 崇)/知識情報資源基盤と横断的アーカイブズ論研究会(八重樫純樹)/図書館の思想:国立国会図書館と政府情報へのアクセス(根本 彰)/納本制度調査会の周辺:国立国会図書館における政府立案プロセスの一齣(春山明哲)/学術図書館におけるガバナンス(逸村 裕)/主題情報専門職教育と複合学位プログラム:日本司法支援センターにおける法律情報専門職について(松下 鈞)/アメリカにおける公立図書館の財源確保:連邦補助金,住民投票,財団からの資金調達(福田都代)/公立図書館基準再論(池内 淳)/図書館と博物館のサウンドスケープ・デザイン(加藤修子)/図書館・文書館に関する評価と統計:一つの試論(岸田和明)/図書館にアイデンティティはあるか?(南山宏之)/カムチャトニクが思い出すこと(渡部満彦)
書店を選択
Amazon.co.jp
紀伊國屋書店
楽天ブックス
e-hon
HONYA CLUB
HMV&BOOKS
小社直販
※各ショップは,書籍刊行後,当該ページが作成されるまでにお時間がかかる場合があります。
前のページへ戻る