図書館とコミュニティアセット
未来の図書館 研究所 編集

発行 未来の図書館 研究所
発売 樹村房
図書館とコミュニティアセット
在庫あり
X(旧Twitter)投稿  facebook いいね!


ISBN
B6判  221頁  


内容紹介
2017年より定期刊行物として発行していた「未来の図書館 研究所 調査・研究レポート」を,書籍としてシリーズ化した。
本号には主催シンポジウム「図書館とコミュニティアセット」の記録のほか,四つの論考を収録している。

小社発売の「未来の図書館 研究所 調査・研究レポート」一覧
目次
・図書館とコミュニティアセット
 シンポジウムテーマの趣旨/永田治樹
 講演「地域の情報とは―図書館とコミュニティアセット」/井上康志,藤山由香利
 講演「コミュニティアセットとしての歴史・文化,そしてデジタル」/後藤真
・「地域の記憶を 地域の記録へ」地域住民と歩む北摂アーカイブスの取組み/青木みどり
・クラウドソーシングが不可能を可能にする―ライドシェアから図書館まで/森嶋厚行
・永末十四雄の仕事―地域の記憶と記録を未来に残した図書館人/磯部ゆき江
・コミュニティアセットとしての古典籍/増井ゆう子



※各ショップは,書籍刊行後,当該ページが作成されるまでにお時間がかかる場合があります。

ページの先頭へ戻る