ディベートの方法
調べ方ガイド
- Webcat Plus
- 国立国会図書館サーチ(NDL Search)
- CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所
- レファレンス協同データベース
- カーリル 日本最大の図書館蔵書検索サイト
1章 情報技術の発展と人類の未来
〈学習ガイド〉
〈事例1-1〉コンピュータの小型化
〈事例1-2〉ビッグデータの活用
〈事例1-3〉自動運転車は社会に何をもたらすか?
- 視力を失った男性が自動運転車に乗ってショッピングモールへ。
Self-Driving Car Test: Steve Mahan(Google) - メルセデス・ベンツ F015 Luxury in Motion 車外とのコミュニケーション(webmagazineopeners)
- 公道で自動運転バス実験 秋田・仙北市、全国初(KYODO NEWS 【共同通信社】 )
- 安倍首相、自動運転車に公道で試乗=自動車3社が国会周辺で実証実験(時事通信社/JIJIPRESS)
〈事例1-4〉ロボットの進化と私たちの未来
- サイバネティックヒューマンHRP-4C未夢_ダンスデモンストレーション(産総研広報)
- 災害対応 ヒューマノイドロボット HRP-2改 【デモンストレーション1】(産総研広報)
- 災害対応 ヒューマノイドロボット HRP-2改 【デモンストレーション2】(産総研広報)
- 人工知能が兵器に使われたら……ホーキング博士ら警告(BBC News Japan)
〈事例1-5〉人工知能と2045年問題
- 「電王戦」公式サイト(ドワンゴ)
- IBMワトソンがクイズ王を破る
Final Jeopardy! and the Future of Watson(日本語字幕)(IBMJapanChannel) - 子どもと人工知能おもちゃとの会話
Elemental Path presents CogniToys: KickStarter Video(CogniToys) - 視点・論点「AI・人工知能の進化と未来」(新井紀子)
2章 社会の情報化と著作権保護
〈学習ガイド〉
〈事例2−1〉「YouTube」と違法動画問題
〈事例2−2〉レポートにおけるコピペはなぜダメなのか
〈事例2−3〉「ローマの休日」と外交問題としての著作権保護期間
〈事例2−4〉著作権侵害の非親告罪化がもたらすもの
〈事例2−5〉「二次創作」は創作か
3章 個人情報保護とプライバシー
〈学習ガイド〉
- 法令データ提供システム 電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
- プライバシー保護法制の 歴史的経緯(堀部政男)
- 外務省「プライバシー保護と個人データの国際流通についてのガイドラインに関するOECD 理事会勧告(OECD8 原則)」日本語訳
- よくわかる プライバシーマーク制度
〈事例3−1〉防犯カメラとプライバシー
〈事例3−6〉プライバシーと忘れられる権利
〈事例3−7〉法律違反でなければ許されるのか
4章 情報の収集と利用
〈学習ガイド〉
〈事例4-1〉マスメディアとインターネット
〈事例4-2〉サーチエンジンの仕組みとその影響
〈事例4-3〉情報収集のカスタマイズ化
〈事例4-4〉Wikipediaの背景と信頼性
〈事例4-5〉フォークソノミー
〈事例4−6〉メディア・リテラシー
5章 文化・教育の情報化
〈学習ガイド〉
〈事例5−1〉図書館の機械化
〈事例5-2〉電子図書館
- American Memory from the Library of Congress
- 国立国会図書館デジタルコレクション
- Chiyoda WEB Library
- Googleブックス
- Free ebooks by Project Gutenberg
- 青空文庫
- 学術情報基盤実態調査(旧大学図書館実態調査)
〈事例5-4〉電子書籍
〈事例5-5〉オープンエデュケーション
- YouTube EDU
- TED-Ed
- カーン・アカデミー(Khan Academy)
- プロジェクト・グーテンベルク(Project Gutenberg)
- 青空文庫
- マサチューセッツ工科大学(MIT) OpenCourseWare
- Coursera
- edX
- gacco
- JMOOC
〈事例5-6〉1人1台の情報端末を用いた教育
- 文部科学省 「教育の情報化ビジョン」の公表について
- 総務省 フューチャースクール推進事業(平成22年度~25年度)
- 文部科学省 学びのイノベーション事業
- 総務省 先導的教育システム実証事業(平成26年度~)
- CoNETS
- 佐賀県教育委員会 購入に当たって
- 県立高導入のタブレット、教材ソフトの削除指示(2015-03-06、佐賀新聞)
- 政府、デジタル教科書の無償配布解禁を検討(2015-03-15、産経ニュース)
- 文部科学省 「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議
6章 生活の情報化
〈学習ガイド〉
〈事例6-1〉ユビキタス社会の到来
〈事例6-2〉ネット通販と物流
〈事例6-3〉電子マネー,ネットバンキング
- 交通系ICカードの全国相互利用サービス(JR東海)
- ワンタイムパスワード
ジャパンネット銀行
〈事例6-4〉テレビ・動画視聴
〈事例6-5〉公共サービスの情報化
〈事例6-6〉ネットスーパーの役割
- 総務省「情報通信白書平成24年版」のうち「スマートフォン・エコノミー」~スマートフォン等の普及がもたらすICT 産業構造・利用者行動の変化~
- 内閣府「平成28 年版高齢社会白書」のうち「高齢者の姿と取り巻く環境の現状と動向」
7章 表現の情報化
〈学習ガイド〉
〈事例7-1〉「ボカロ文化の登場」
*ニコニコ動画の視聴にはログインが必要〈事例7-2〉「動画投稿文化とCGM」
*ニコニコ動画の視聴にはログインが必要〈事例7-3〉読者参加型小説?「電車男」
〈事例7-5〉ゲームの暴力表現
9章 インターネットコミュニケーション
〈学習ガイド〉
〈事例9-3〉LiNEにみるコミュニケーション
〈事例9-4〉障がい者とインターネットコミュニケーション
〈事例9-5〉ネット依存(つながり依存)とコミュニケーション
10章 多様な情報の蓄積と拡散
〈学習ガイド〉
〈事例10-1〉集合知の可能性と限界
- Wikipedia
- Yahoo!知恵袋
- 2ちゃんねる
- 浜田六郎 プロの探偵も舌を巻く! ネット民の恐るべき個人情報特定法と行動力(2013-10-15、ウレぴあ総研)
- Naverまとめ
- Togetter
〈事例10−2〉インターネットと児童ポルノ
- 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
- 児童ポルノのアドレス紹介、有罪確定へ 2人反対意見.(2012-07-11,日本経済新聞電子版)
- 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会
- Houston man charged with child porn possession after Google cyber-tip. (2014-06-30, KHOU)
- サイバーチップライン(CyberTipline)
- Microsoft tip leads to child porn arrest in Pennsylvania. (2014-08-06, BBC News)
〈事例10-3〉有害情報から青少年を守るための取り組み
- インターネット・ホットラインセンター
- 青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律(青少年インターネット環境整備法)
- モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)
- インターネットコンテンツ審査監視機構(I-ROI)
- 警察庁.携帯電話販売店に対するフィルタリング推奨状況等実態調査,2015年2月(PDFファイル)
- インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律(出会い系サイト規制法)
〈事例10-4〉インターネット上のデマ情報
〈事例10-5〉立場によって評価の異なる情報
〈事例10-6〉不用意な情報発信がもたらす被害
- ツイキャス(TwitCasting)
- スーパーの菓子につまようじ混入、YouTubeに投稿 警視庁、少年を特定へ.ITmediaニュース,2015-1-15
ようじ動画、19歳逮捕 撮影目的で店侵入容疑.2015-1-19.朝日新聞,朝刊,39面.
- 投稿動画で発覚、無免許運転容疑 ネットタレント逮捕.朝日新聞デジタル,2015-3-8
無免許運転、ネットで生中継 浜松の市道で 32歳、容疑で逮捕=静岡.2015-3-9.読売新聞,朝刊,37頁