お問い合わせ
HOME
新刊
近刊
サポート
書店様へ
購入案内
会社案内
樹村房
書籍検索 学校図書館実践テキストシリーズ
書籍ジャンル
図書館・図書館情報
LLブック関連
マンガ表現・著作権
博物館
教育
心理
ビジネス
その他
電子版配信銘柄一覧
シリーズで探す ▼
■図書館・図書館情報
現代図書館情報学シリーズ
新・図書館学シリーズ
「キイノート」三部作
図書館のための出版キイノート
未来の図書館 研究所 調査・研究レポート
■学校図書館
司書教諭テキストシリーズ
司書教諭テキストシリーズⅡ
学校図書館実践テキストシリーズ
■LLブック
写真版LLブック
■博物館
博物館情報学シリーズ
博物館学シリーズ
■教育
教育学テキストシリーズ
Tweets by jusonbo
書籍検索 学校図書館実践テキストシリーズ
全 5 件
ISBN
A5判
167頁
品切れ・重版未定
学校図書館実践テキストシリーズ 1
情報メディアの意義と活用
大串 夏身
編著
井口 磯夫
・
志村 尚夫
・
高橋 昇
・
田中 均
・
中山 伸一
・
森田 信一
著
司書教諭や学校図書館にとって,情報メディアはいかなる意義をもつのか,情報メディアを扱う意義と目的はどのようなものであるのか,これらの点をふまえた情報メディアの活用について詳しく解説。
ISBN
A5判
208頁
品切れ・重版未定
学校図書館実践テキストシリーズ 2
学校図書館メディアの構成
志村 尚夫
編著
石田 嘉和
・
井上 靖代
・
鳴海 敦子
・
山中 秀夫
・
山本 貴子
・
吉田 憲一
著
学校図書館にかかわるメディアの扱いや構成・構築について知るために,メディアの種類と特性について記述。さらに十分に活用するために,目録,分類,ファイリングシステムなどのプロセスについても具体的に解説。
ISBN
A5判
218頁
品切れ・重版未定
学校図書館実践テキストシリーズ 3
改訂 学校経営と学校図書館
福永 義臣
編著
紺野 順子
著
これからの学校図書館の方向性を,歴史と現実の中に探究するという方針で編集し,司書教諭講習科目の中心科目として,学校図書館全般について,学校図書館法をはじめとする豊富な資料とともに詳述。
ISBN
A5判
175頁
品切れ・重版未定
学校図書館実践テキストシリーズ 4
学習指導と学校図書館
朝比奈 大作
編著
下村 陽子
・
堀川 照代
著
「教える人」である教師が同時に「学ぶ人」として学習活動を継続していくという意味で,学校図書館が教師の学ぶ場となり,司書教諭が教師の学習活動を支援することができるようになるという立場から書かれたテキスト。
ISBN
A5判
187頁
品切れ・重版未定
学校図書館実践テキストシリーズ 5
読書と豊かな人間性
赤星 隆子
編著
荒井 督子
・
菅田 紀代子
・
高梨 佐智子
・
皆川 美恵子
・
渡谷 京子
著
形式的な読書論よりも学校図書館の仕事の実際を伝えることに主眼をおき,児童・生徒の読書の意義とそれをめぐる状況を現実に沿って取り上げた。そのため,学校の各現場の実情と児童・生徒を熟知している関係者が執筆。
前へ
次へ