書籍データ

  • 考える情報学2.0 アクティブ・ラーニングのための事例集
    ISBN
    改訂版
    B5判  161頁  
    品切れ・重版未定
    アクティブ・ラーニングのための事例集
    中西 裕 編著
    入江 真由美・金子 大輔・河島 茂生・齋藤 裕美・三野 裕之・森屋 裕治 著
    アクティブ・ラーニング場面での学習に配慮。ディスカッションやディベートの方法,調べ物の方法,注釈やヒントをふんだんに盛り込んだ。
  • 図書及び図書館史
    ISBN
    A5判  230頁  
    在庫あり
    新・図書館学シリーズ 12
    寺田 光孝 編集
    加藤 三郎・村越 貴代美 著
    図書館の起源から今日までの発展の流れを概説し,通史の理解を第一とした。また,図書館または図書館機能を成立せしめている時代背景についても触れ,図書館の歴史を社会的・文化的文脈から捉えて解説。
  • 改訂 情報資源組織論
    ISBN
    改訂版
    A5判  201頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 9
    田窪 直規 編集
    岸田 和明・小林 康隆・時実 象一・山﨑 久道・渡邊 隆弘 著
    初学者へ向けた情報資源組織の教科書。NDC改訂,RDAの普及,書誌・典拠情報のLOD化等,環境の変化に対応した改訂版。
  • 図書館情報学基礎資料
    ISBN
    A5判  150頁  
    品切れ・重版未定
    今 まど子・小山 憲司 編著
    25年余のロングセラー『図書館学基礎資料』の全面改訂版。図書館及び図書館情報学にかかわる基本的な資料を掲載している。各種図書館関係者や図書館司書・図書館情報学を学ぶ人のための必備・必携書。
  • 学校経営と学校図書館
    ISBN
    A5判  205頁  
    在庫あり
    司書教諭テキストシリーズ 1
    古賀 節子 編集
    北本 正章・天道 佐津子・東海林 典子・中島 正明・林 孝・平久江 祐司・八木澤 壯一・渡辺 信一 著
    学校教育の目標達成を支援する図書館のあるべき姿について論じ,学習指導者である教師と司書教諭との協調の重要性とその実践についての理解をめざして編集された。この他の司書教諭養成4科目との関連性にも配慮。
  • 学校図書館メディアの構成
    ISBN
    A5判  189頁  
    在庫あり
    司書教諭テキストシリーズ 2
    小田 光宏 編集
    齋藤 康江・髙橋 知尚・野末 俊比古・村上 泰子 著                
    「メディアの基礎」「メディアコレクション論」「メディア組織論」を配慮しつつ,学校教育における図書館活動という位置づけを重視し,学校図書館の理論と実践を教育学と図書館情報学の重なりのなかで追究。
  • 学習指導と学校図書館
    ISBN
    A5判  186頁  
    在庫あり
    司書教諭テキストシリーズ 3
    堀川 照代 編集
    河西 由美子・斎藤 陽子・東海林 典子・福永 智子・山内 祐平 著               
    学習情報センターとしての学校図書館において,情報教育の一翼を担う司書教諭が果たすべき情報活用能力の育成を中心に捉え,その内容,方法,学校内での推進計画等について解説。
  • 読書と豊かな人間性
    ISBN
    A5判  186頁  
    在庫あり
    司書教諭テキストシリーズ 4
    朝比奈 大作 編集
    池田 茂都枝・蔵元 和子・小林 功 著                 
    心の教育の必要性が叫ばれている今日,司書教諭には,読書指導・読書教育を学校教育のなかにきちんと位置づけていく作業が求められている。本書は,具体的なマニュアルより理念的な記述に重点をおいて執筆編集。
  • 情報便利屋の日記 専門図書館への誘い
    ISBN
    四六判  197頁  
    在庫あり
    専門図書館への誘い
    村橋 勝子 著
    専門図書館を知るための入門書。
    経団連ライブラリーに永年勤めた著者の経験知をもとに,「利用者が満足するサービス」を考える。
  • 情報サービス演習
    ISBN
    A5判  213頁  
    品切れ・重版未定
    現代図書館情報学シリーズ 7
    原田 智子 編集
    江草 由佳・小山 憲司 著                  
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第7巻。演習を通して各種情報サービスの実践的な能力を養成する。
  • 情報資源組織論
    ISBN
    A5判  209頁  
    品切れ・重版未定
    現代図書館情報学シリーズ 9
    田窪 直規 編集
    小林 康隆・原田 隆史・山﨑 久道・山本 昭・渡邊 隆弘 著               
    新司書養成課程の省令科目に対応した最新のテキスト完成。現行科目「資料組織概説」の内容も網羅して柔軟に編集された決定版。
  • 情報メディアの活用
    ISBN
    A5判  203頁  
    在庫あり
    司書教諭テキストシリーズ 5
    井口 磯夫 編集
    安達 一寿・成田 雅博・野末 俊比古・波多野 和彦・村山 功 著               
    情報資源の有効な利用や活用,どうすれば学習活動や読書指導を支援できるのかを中心に扱っている。また,情報教育の具体的な実践事例とそれらを裏付ける理論を提供している点が本書の大きな特色。
  • 情報資源組織演習
    ISBN
    A5判  263頁  
    品切れ・重版未定
    現代図書館情報学シリーズ 10
    小西 和信・田窪 直規 編集
    川村 敬一・小林 康隆・時実 象一・鴇田 拓哉・松井 純子・渡邊 隆弘 著          
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第10巻。情報資源組織につき,演習を通して,実践的に学習する。
  • 図書館のアクセシビリティ 「合理的配慮」の提供へ向けて
    ISBN
    A5判  219頁  
    在庫あり
    「合理的配慮」の提供へ向けて
    野口 武悟・植村 八潮 編著
    成松 一郎・松井 進・中和 正彦 著
    2016年4月から障害者差別解消法が施行されたことを契機に,図書館のアクセシビリティをより高めていくための考え方や具体例を紹介する。
  • 図書・図書館史
    ISBN
    A5判  227頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 11
    佃 一可 編集
    久野 淳一・佐藤 達生・鈴木 良雄・呑海 沙織・中田 節子・山田 真美 著
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第11巻。「知識の集積」の変遷に着目した新鮮な内容構成。
  • 図書館制度・経営論
    ISBN
    A5判  216頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 2
    糸賀 雅児・薬袋 秀樹 編集
    市川 恵理・内野 安彦・荻原 幸子・桑原 芳哉・高山 正也・鑓水 三千男 著             
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第2巻。最新の法規や基準,図書館経営の具体例を盛り込んで編集。
  • 図書館概論
    ISBN
    A5判  195頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 1
    高山 正也・岸田 和明 編集
    逸村 裕・渋谷 嘉彦・平野 英俊 著                
    新しい省令科目に準拠したシリーズの第1巻として,図書館情報学の全体像を展望できるように内容を構成。
  • 図書館サービス概論
    ISBN
    A5判  214頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 4
    宮部 賴子 編集
    逸村 裕・荻原 幸子・齋藤 泰則・松本 直樹・宮原 志津子 著               
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第4巻。図書館とは何をなすべきか,その使命と存在意義を考える。
  • 図書館情報技術論
    ISBN
    A5判  208頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 3
    杉本 重雄 編集
    阪口 哲男・永森 光晴・原田 隆史・藤田 岳久 著                
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第3巻。現代の図書館におけて必要とされる情報技術の基礎を解説。
  • 情報サービス論
    ISBN
    A5判  209頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 5
    山﨑 久道 編集
    大庭 一郎・渋谷 嘉彦・杉江 典子・原田 智子・松下 鈞・村上 篤太郎 著              
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第5巻。図書館における新しい情報サービスの意義をあきらかにする。
  • 児童サービス論
    ISBN
    A5判  191頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 6
    植松 貞夫・鈴木 佳苗 編集
    岩崎 れい・河西 由美子・高桑 弥須子・平澤 佐千代・堀川 照代 著              
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第6巻。児童サービスについての基礎知識と実際を実践的に解説。
  • 図書館情報資源概論
    ISBN
    A5判  192頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 8
    高山 正也・平野 英俊 編集
    岸田 和明・岸 美雪・小山 憲司・村上 篤太郎 著               
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第8巻。図書館事業に必要な情報資源に関する知識等の基本を解説。
  • 図書館施設論
    ISBN
    A5判  186頁  
    在庫あり
    現代図書館情報学シリーズ 12
    植松 貞夫 著                    
    司書養成課程の新カリキュラムに対応した最新版テキストシリーズ第12巻。図書館施設の建築・地域計画とその構成要素等を解説。
  • 学校経営と学校図書館
    ISBN
    A5判  224頁  
    在庫あり
    司書教諭テキストシリーズⅡ 1
    中村 百合子 編集
    河野 哲也 著
    学校図書館司書教諭資格取得のための最新版教科書シリーズ第1巻。初学者が理念を十分に理解できるよう,理論的な記述を心がけた。
  • 学校図書館メディアの構成
    ISBN
    A5判  177頁  
    在庫あり
    司書教諭テキストシリーズⅡ 2
    小田 光宏 編集
    今井 福司・高橋 知尚・庭井 史絵・村上 泰子 著
    学校図書館司書教諭資格取得のための最新版教科書シリーズ第2巻。学校図書館活動の基盤となる情報資源の知識と技術を理論的に解説。
  • 資料分類法及び演習 第二版
    ISBN
    A5判  204頁  
    在庫あり
    今 まど子・西田 俊子 著                   
    司書課程における資料組織論の分類法を扱ったテキスト。第1部では世界の分類法とその動向を系統的に解説。第2部では件名目録法をまとめ,第3部では得られた知識が確実に定着するような演習問題を掲載。
  • RDA資源の記述とアクセス 理念と実践
    ISBN
    A4判  383頁  
    品切れ
    理念と実践
    Barbara B. Tillett / Library of Congress 著
    酒井 由紀子・鹿島 みづき・越塚 美加 共訳
    RDAの理解と実際の書誌情報の記録作業に役立つ解説・自習書として翻訳・編集したもので,FRBR,FRAD,FRSADといった理論的裏づけの解説も含んでいる。原書は,RDAの普及に尽力するRDA開発のための合同運営委員会前議長のバーバラ・B・ティレット氏が自ら世界各国を巡回して行った人気ワークショップの英語版テキストである。
  • 図書館員のためのPR実践講座 味方づくり戦略入門
    ISBN
    A5判  120頁  
    在庫あり
    味方づくり戦略入門
    仁上 幸治 著                    
    司書養成課程や図書館情報学では,広報というテーマは正面から取り上げられることがほとんどなく,図書館員にとっては苦手な分野となっている。本書は,その広報に関するエッセンスを,現職者・初学者が手軽に読めてすぐ実務に役立てられるよう,わかりやすくまとめた入門書である。
  • 明日の図書館情報学を拓く アーカイブズと図書館経営
    ISBN
    A5判  250頁  
    在庫あり
    アーカイブズと図書館経営
    高山正也先生退職記念論文集刊行会 編                    
    慶應義塾大学で長年,図書館・情報学の研究・教育にご尽力されてきた高山正也先生の退職(2006年3月)記念論文集。記録管理(アーカイブズ)論5本,図書館経営・政策論8本,エッセイ2本の計15本の原稿を収録。
  • 図書館の法令と政策
    ISBN
    A5判  97頁  
    品切れ・重版未定
    後藤 敏行 著                    
    現在,図書館界では法令や政策への関心が高まっている。本書は,図書館に関する法制度と政策を学ぶための教科書・副読本である。現職図書館員の研修や学び直しにも役立つよう,学校図書館法や著作権法の改正に対応,さらには国立国会図書館の動向にも言及し,最新の内容とした。
  • 古文献整理法 和漢古資料組織法
    ISBN
    A5判  146頁  
    在庫あり
    和漢古資料組織法
    木野 主計 著
    筆者が諸大学で講義をした「古文献整理法」から,「和古書」及び「漢籍」の整理法を中心にまとめた一冊。図書館の貴重書や旧家の書棚から発掘された和古書などの整理の参考となるよう,また古文献の知識と経験と技量が発揮できるようわかりやすく解説。
  • 図書館学基礎資料 第12版
    ISBN
    A5判  138頁  
    品切れ・重版未定
    今 まど子 編著
    「新・図書館学シリーズ」(全12巻)を補う基本的な資料およびACRONYMS,基本用語解説,図書館・図書館学小年表等で構成。学校図書館法等関係法令の改正及び,『日本十進分類法』新訂10版にも対応。
  • 世界のラーニング・コモンズ 大学教育と「学び」の空間モデル
    ISBN
    A5判  292頁  
    品切れ
    大学教育と「学び」の空間モデル
    溝上 智恵子 編著
    永田 治樹・植松 貞夫・宇陀 則彦・三森 弘・呑海 沙織・井上 拓・孫 誌衒・冷 静 ・歳森 敦・逸村 裕・金子 芙弥 著
    「学生への学習支援」をキーワードとして,世界的に隆盛しているラーニング・コモンズ。本書は,特に先進的な試みを行っている国内外の実例を多数紹介し,その現状を検討している。学生の自発的学習を促す「よいラーニング・コモンズ」の条件とは何か。「学びの空間」を考える本格的論考集。
  • 分類法キイノート 日本十進分類法[新訂10版]対応
    ISBN
    B5判  88頁  
    品切れ
    日本十進分類法[新訂10版]対応
    宮沢 厚雄 著                    
    本書は,『日本十進分類法』新訂10版に基づいた,分類法の初歩を学ぶための解説及び演習書である。司書養成課程における『情報資源組織演習』の授業で用いられることを前提に,豊富な例題と演習問題を掲載しながら,各章1コマ90分,全15章を半期15回で学べるように構成した。図書館の現場へ向けた各種講習会のテキストにも好適。
  • わたしのかぞく なにが起こるかな?
    ISBN
    B5判  112頁  
    在庫あり
    LLブック 
    なにが起こるかな?
    LLブック(やさしく読める本)制作グループ 編
    藤澤 和子・川﨑 千加・多賀谷 津也子 著
    小学生の少女「わたし」とその両親,おじいさん,兄,姉のそれぞれのエピソード9編を写真だけで4コママンガ風に表現しました。家族による身近な笑いがいっぱいです。誰もが親しみやすい内容になっています。
  • 図書館と情報技術 情報検索基礎能力試験の過去問題と解説収録
    ISBN
    B5判  199頁  
    品切れ・重版未定
    情報検索基礎能力試験の過去問題と解説収録
    岡 紀子・田中 邦英 著
    図書館で活用されている情報技術を平易な表現で解説した,「図書館情報技術論」の'読んで学べる'教科書及び参考図書。
  • NDCへの招待 図書分類の技術と実践
    ISBN
    四六判  293頁  
    在庫あり
    図書分類の技術と実践
    蟹瀬 智弘 著
    分類業務にあたる実務者や図書館司書養成課程で学ぶ学生など,「分類」に興味のある人々へ向けた,「日本十進分類法」を基礎から学ぶための入門書。最新の新訂10版と旧版の相違にも言及しつつ,NDCの構成や使い方,分類の意義,図書の主題の考え方を解説。巻末には9版との対応表を掲載し,現場でもすぐに活用できる。
  • 図書館情報学における統計的方法
    ISBN
    A5判  252頁  
    在庫あり
    図書館情報学の文献を読んで理解する際に必要となる統計的方法の知識を幅広く網羅した,大学3~4年生および大学院生等を対象とした中級レベルのテキスト。
  • だから図書館めぐりはやめられないPart2 図書館はラビリンス
    ISBN
    四六判  186頁  
    在庫あり
    だから図書館めぐりはやめられないPart2
    内野 安彦 著
    14年にわたり,鹿島・塩尻市の図書館で図書館職員・館長として働いてきた著者が綴るエッセイ。各章では,タイトルに掲げた書籍のテーマに因んだエピソードから図書館を語る。一般の読者には「図書館とはどのような所か」を,図書館関係者には「図書館で行われるサービス」を今一度考えるためのヒント集となるように編集した。
  • IAAL大学図書館業務実務能力認定試験問題集 2014年版 専門的図書館員を目指す人へ
    ISBN
    B5判  161頁  
    品切れ・重版未定
    専門的図書館員を目指す人へ
    IAAL認定試験問題集編集委員会 編                    
    IAAL大学図書館業務実務能力認定試験の過去問題とその正解・解説を収録した問題集。内訳は「情報サービス-文献提供」が46題,「総合目録-図書初級」「総合目録-雑誌初級」が100題ずつ。試験対策だけでなく,NACSIS-CAT/ILLを用いた総合目録業務・図書館相互利用業務の研修や自己研鑽のための教材として,また,司書課程における「情報資源組織演習」の補助教材としても十分活用が可能。
  • 図書館の現場力を育てる 2つの実践的アプローチ
    ISBN
    A5判  147頁  
    在庫あり
    2つの実践的アプローチ
    人と情報を結ぶWEプロデュース・LMゼミ出版プロジェクト 編
    尼川 洋子・石川 敬史 著
    図書館をはじめとした社会教育施設で働く人びとへ向けて,現場経験豊かな二人の著者が,「人材育成研修」「活性化戦略づくり」に焦点を合わせ,“今,必要としているスキルとノウハウ”について実践的に解説した一書。
  • 主題アクセスとメタデータ記述のためのLCSH入門
    ISBN
    B5判  223頁  
    在庫あり
    鹿島 みづき 著                    
    『米国議会図書館件名標目表(LCSH)』は,世界有数の件名標目表である。玉石混淆のインターネット情報が溢れる現代において有用な,ピンポイントでの主題の検索に特化したツールの一つであるLCSHの仕組みを解説し,実用性・可能性を明らかにした。LCSHの入門書として,図書館員や知識情報資源を扱う専門家に役立つ一冊。
  • 図書館長論の試み 実践からの序説
    ISBN
    四六判  222頁  
    在庫あり
    実践からの序説
    内野 安彦 著
    鹿島・塩尻市の図書館で6年間図書館長を務めた著者が,「図書館長の仕事」に焦点を絞って自身の経験から語る「図書館長の仕事」。図書館の全体像を多面的に解説した,全国の図書館関係者へ向けて発信する実践的提言集。
  • 情報メディアの意義と活用
    ISBN
    A5判  167頁  
    品切れ・重版未定
    学校図書館実践テキストシリーズ 1
    大串 夏身 編著
    井口 磯夫・志村 尚夫・高橋 昇・田中 均・中山 伸一・森田 信一 著      
    司書教諭や学校図書館にとって,情報メディアはいかなる意義をもつのか,情報メディアを扱う意義と目的はどのようなものであるのか,これらの点をふまえた情報メディアの活用について詳しく解説。
  • 学習指導と学校図書館
    ISBN
    A5判  175頁  
    品切れ・重版未定
    学校図書館実践テキストシリーズ 4
    朝比奈 大作 編著
    下村 陽子・堀川 照代 著
    「教える人」である教師が同時に「学ぶ人」として学習活動を継続していくという意味で,学校図書館が教師の学ぶ場となり,司書教諭が教師の学習活動を支援することができるようになるという立場から書かれたテキスト。
  • Bibliography of the British Technology Index
    ISBN
    A4判  123頁  
    在庫あり
    本書は,英国技術索引(BTI)に関する文献書誌であり,収録文献は約320件。世界に先駆けたBTIの本格的研究に資するツール。
  • 学校図書館メディアの構成
    ISBN
    A5判  208頁  
    品切れ・重版未定
    学校図書館実践テキストシリーズ 2
    志村 尚夫 編著
    石田 嘉和・井上 靖代・鳴海 敦子・山中 秀夫・山本 貴子・吉田 憲一 著
    学校図書館にかかわるメディアの扱いや構成・構築について知るために,メディアの種類と特性について記述。さらに十分に活用するために,目録,分類,ファイリングシステムなどのプロセスについても具体的に解説。
  • 改訂 学校経営と学校図書館
    ISBN
    改訂版
    A5判  218頁  
    品切れ・重版未定
    学校図書館実践テキストシリーズ 3
    福永 義臣 編著
    紺野 順子 著
    これからの学校図書館の方向性を,歴史と現実の中に探究するという方針で編集し,司書教諭講習科目の中心科目として,学校図書館全般について,学校図書館法をはじめとする豊富な資料とともに詳述。
  • 読書と豊かな人間性
    ISBN
    A5判  187頁  
    品切れ・重版未定
    学校図書館実践テキストシリーズ 5
    赤星 隆子 編著
    荒井 督子・菅田 紀代子・高梨 佐智子・皆川 美恵子・渡谷 京子 著
    形式的な読書論よりも学校図書館の仕事の実際を伝えることに主眼をおき,児童・生徒の読書の意義とそれをめぐる状況を現実に沿って取り上げた。そのため,学校の各現場の実情と児童・生徒を熟知している関係者が執筆。
  • 改訂 博物館概論
    ISBN
    改訂版
    A5判  203頁  
    在庫あり
    博物館学シリーズ 1
    鈴木 眞理 編集
    占部 浩一郎・大堀 哲・貝塚 健・久保内 加菜・柘植 信行・濱田 隆士・南 博史・山本 珠美 著
    博物館をその内部,あるいは資料とその関連学問からのみではなく,社会的な存在として博物館の外部との関連からも捉えることができるように配慮した,シリーズ第1巻として総論的な役割を果たす書。

ページの先頭へ戻る